ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
キョウタ
キョウタ
道東・釧路中心に釣りしてます。タテにもヨコにもデカイです。あと声も(爆)見かけたら声かけて下さい。現在、京都在住ですが、釧路に帰った時は釣り三昧の日々を送ります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月27日

テポドン不発・・・

この前の日曜日に行ってきました今年初のアキアジ釣行!!

結果から言うとタイトルのとおりに不発で終わりました・・・

今日とか昨日のNEWSや新聞を見るかぎり今年のアキアジは不漁らしいですね

西港も人はわんさかいりのに肝心のアキアジ様はどこへやら・・・
釣行の話に戻りまして


行った場所は春にアメマスで良い思いをした知人に!!

ここは外海が荒れると必ず魚が入ってくる場所なんで

先週の金曜日に外海荒れたし

早朝4時前に到着するとすでに人がチラホラ・・・

なんかいけそうな気がしたけど

ゴン!!ってアタリが1回あっただけで終了・・・

テポドン浮ルアー+Gulpカットベイトで挑んだんだものの

撃沈でした。

その日は昆布森が朝のうちは良かったと聞いて

昆布森に移動するもアタリもなく終了・・・


隣の人は良いサイズのアキアジあげてました。

浮ルアーで釣ってたんですけど

ふら~っとアキアジが泳いできて浮に興味を示してアタックして

もぐったと思いきや、今度はルアーにアタックしてきたんですわ!!

距離も岸壁から4~5メートルくらいの場所で食う瞬間も見えました。

こんなこと滅多にないですよね~

活性高い時には浮にアタックするって聞いたことあったけど

まさか、激シブの状態で見れるとは・・・

貴重なシーンが見れて良かったです



でも、結局釣れなかったらね・・・


収穫としては

テポドンは思ったよりぶっ飛んでくれること

カットベイトは針もちがかなり良いということ

くらいですね。


今度の釣行ではテポドンがズボっと沈んで欲しいものです。


しかし、就職も決まらないし、釣りしても釣れないし

良いことないわ・・・


では、したっけ!!




同じカテゴリー(アキアジ)の記事画像
アキアジ浮きルアー タコベイト制作NEWver
アキアジの浮きルアーのルアーについて考えてみる
短時間浮ルアー1本勝負
ちょー久々更新  最近のこと
テポドン投下 in 出汁フォレスト
昆布の森にて
同じカテゴリー(アキアジ)の記事
 アキアジ浮きルアー タコベイト制作NEWver (2017-10-06 12:00)
 尾岱沼一泊 (2012-09-11 02:05)
 アキアジの浮きルアーのルアーについて考えてみる (2010-10-29 15:00)
 短時間浮ルアー1本勝負 (2010-10-04 14:23)
 出撃予告!!!! (2010-10-03 22:19)
 ちょー久々更新 最近のこと (2010-09-01 06:00)
この記事へのコメント
はじめましてー

これは僕ですねw

最近はまったく釣れてないみたいですよ
Posted by よう at 2009年09月03日 19:13
>ようさん

どーも、はじめまして!!
コメントありがとうございます☆


あの時のアキアジすごかったですね〜〜

ホント最近はどこもダメみたいで、困ったもんです・・・

また会ったらお話しましょ〜w
Posted by キョウタ at 2009年09月03日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
テポドン不発・・・
    コメント(2)