2010年10月04日
短時間浮ルアー1本勝負
はい、予告どおり行ってきましたよ〜
出汁フォレストに!!

画像は去年のです。
雨降ってたので・・・
朝3時に起きて行く予定でしたが、起きて外見ると雨がけっこう降っててもう一度寝ました。
んで8時に起きると雨が弱くなってるじゃない!!
ということで、
母親を会社まで送ってから行ってきました〜
さてさて結果はいかに・・・
出汁フォレストに!!

画像は去年のです。
雨降ってたので・・・
朝3時に起きて行く予定でしたが、起きて外見ると雨がけっこう降っててもう一度寝ました。
んで8時に起きると雨が弱くなってるじゃない!!
ということで、
母親を会社まで送ってから行ってきました〜
さてさて結果はいかに・・・
母親を送って現地到着が9時10分
雨なのでカッパ着て、長靴はいて完全防備です!!
駐車場から歩いて新しい方(東側)に行くと雨なのに人は10人くらいいました。
話を聞くと朝のうちは何本か上がったみたいです。
昨日買ったシマノのアエノスXTにPE3号まいて出陣です。
しょっぱな1投目からラインが絡まり出だしが悪いなぁと思いましたが
2投目からしっかりとリーリングしてるとPEに変えたせいかアタリが明確にわかります!!
まぁQちゃんですが・・・
んで5、6投目で早々とヒットです!!
76センチの♂
なんなくネットインして無事ゲットです。
んでエサを付け替えて、キャストしたらまたヒットですわ!!!!
今度はちょっと小さいが68センチの♀!!
3年物ですかね〜
んでまた数投するとヒット!!
あわせて巻いたらバレました・・・
他にも本命のアタリは数回ありました
乗るまでいかなかったですが魚はかなり入ってきてるみたいですね。
帰りの支度もあるので約2時間ってか1時間半でストップフィッシュ!!
雨なので帰って写真をパチリw

いやぁ、こんなアキアジ釣り初めてでしたね〜
去年は通って通ってようやく2本・・・
今年はトータル昨日と今日の4時間で2本とバラシ2ですよ
出汁フォレストこれから良いかもしれないですね
さっき武○の店員さんともそうしゃべってました。
今年は大満足でアキアジシーズン終わりです。
今は空港に向かうバスの中で更新してます。
また現実に戻されます・・・爆
15:20の飛行機に乗って羽田経由の伊丹に着いて京都に帰ります・・・(T-T)
滞在期間二泊三日という短い滞在でしたが釧路を満喫することができました!!
昨日の試験が受かれば12月にまた来ることができるかもしれません。
まぁ、たぶん次に来るのは来年かな・・・笑
近々、また更新したいと思います。
それでは〜
雨なのでカッパ着て、長靴はいて完全防備です!!
駐車場から歩いて新しい方(東側)に行くと雨なのに人は10人くらいいました。
話を聞くと朝のうちは何本か上がったみたいです。
昨日買ったシマノのアエノスXTにPE3号まいて出陣です。
しょっぱな1投目からラインが絡まり出だしが悪いなぁと思いましたが
2投目からしっかりとリーリングしてるとPEに変えたせいかアタリが明確にわかります!!
まぁQちゃんですが・・・
んで5、6投目で早々とヒットです!!
76センチの♂
なんなくネットインして無事ゲットです。
んでエサを付け替えて、キャストしたらまたヒットですわ!!!!
今度はちょっと小さいが68センチの♀!!
3年物ですかね〜
んでまた数投するとヒット!!
あわせて巻いたらバレました・・・
他にも本命のアタリは数回ありました
乗るまでいかなかったですが魚はかなり入ってきてるみたいですね。
帰りの支度もあるので約2時間ってか1時間半でストップフィッシュ!!
雨なので帰って写真をパチリw

いやぁ、こんなアキアジ釣り初めてでしたね〜
去年は通って通ってようやく2本・・・
今年はトータル昨日と今日の4時間で2本とバラシ2ですよ
出汁フォレストこれから良いかもしれないですね
さっき武○の店員さんともそうしゃべってました。
今年は大満足でアキアジシーズン終わりです。
今は空港に向かうバスの中で更新してます。
また現実に戻されます・・・爆
15:20の飛行機に乗って羽田経由の伊丹に着いて京都に帰ります・・・(T-T)
滞在期間二泊三日という短い滞在でしたが釧路を満喫することができました!!
昨日の試験が受かれば12月にまた来ることができるかもしれません。
まぁ、たぶん次に来るのは来年かな・・・笑
近々、また更新したいと思います。
それでは〜
タグ :浮ルアークルセイダーブルピン
Posted by キョウタ at 14:23│Comments(4)
│アキアジ
この記事へのコメント
おめでとうございます!
いいなぁ~
場所は正面でしたか??
その勢いに私も乗っかりたいですわ(笑)
いいなぁ~
場所は正面でしたか??
その勢いに私も乗っかりたいですわ(笑)
Posted by 快 at 2010年10月04日 22:05
おはよー!
いや~二泊三日(昨日と今日の4時間で2本とバラシ2)でこの釣果は流石です。
試験もこの調子で受かるといいですネ!
私は北へ遠征でしたぁ~。
状態は悪かったのですが、それなりに!
いや~二泊三日(昨日と今日の4時間で2本とバラシ2)でこの釣果は流石です。
試験もこの調子で受かるといいですネ!
私は北へ遠征でしたぁ~。
状態は悪かったのですが、それなりに!
Posted by 岩 at 2010年10月05日 03:50
快さん
いやぁ〜ありがとうございます!!
マサカ2本も釣れるとは思いませんでした。笑
場所は船がとまってる所のすぐ横テトラ側ですよ〜
いやぁ〜ありがとうございます!!
マサカ2本も釣れるとは思いませんでした。笑
場所は船がとまってる所のすぐ横テトラ側ですよ〜
Posted by キョウタ at 2010年10月06日 01:20
岩さん
釣れたのはたまたまですよ〜w
それより岩さんの方が爆釣でしたね!!
アキアジ始めたキッカケが小学生の時にオホーツクのブッコミ(釣果はカラフトでしたが)だったので久しぶりにブッコミもやりたいです!!
ブッコミの仕掛けも自作してるのですが行く機会がないもので・・・
お会いすることがあれば極意を教えてもらいたいです!!
釣れたのはたまたまですよ〜w
それより岩さんの方が爆釣でしたね!!
アキアジ始めたキッカケが小学生の時にオホーツクのブッコミ(釣果はカラフトでしたが)だったので久しぶりにブッコミもやりたいです!!
ブッコミの仕掛けも自作してるのですが行く機会がないもので・・・
お会いすることがあれば極意を教えてもらいたいです!!
Posted by キョウタ at 2010年10月06日 01:27